FXにおける期待値とは?期待値から勝てない原因を知る。
どうも、塚田です。 たまに見かけるもので、 「手法なんてなんでもいい、大事なのは資金管理だけだよ」という話を聞きますが、 私ははそうは思いません。 投資苑の著者のアレキサンダー・エルダー博士も トレードでは三つのMがすべ…
どうも、塚田です。 たまに見かけるもので、 「手法なんてなんでもいい、大事なのは資金管理だけだよ」という話を聞きますが、 私ははそうは思いません。 投資苑の著者のアレキサンダー・エルダー博士も トレードでは三つのMがすべ…
長い時間足のPin Barは単独でも反転のサインとしては強力ですが、他のポイントと複合するとさらに良いエントリーポイントとなります。 そこでPin Barを使ったトレードの色々なバリエーションを紹介したいと思います。 短…
どうも、塚田です。 トレードを長い間経験していると、 失敗の経験は数えきれないほどあるものです。 私も今のところ、 現状で考えうるすべての失敗を経験してきましたと思います。 トレードで何度同じミスをしないと心に誓ったでし…
どうも、塚田です。 今日は、通貨ペアの流動性について少し。 通貨ペアは流動性が高いほど 市場心理を反映しやすくテクニカル分析に適しているといわれています。 通貨ペアの流動性のデータは、 国際決済銀行(BIS)が3年ごとに…
どうも、塚田です。 トレードに関する知識はいくらあっても良いですが、 他人の相場観の情報だけは必要ありません。 その理由はトレードに迷いが生じるからです。 私も暇つぶしや調べ物の為にいろいろなサイトを周りますが、 情報が…
どうも、塚田です。 今日はトレード中の迷いについて少し。 トレード中に迷っていたら、 まず間違いなく利益は出せません。 トレードをしているとエントリーを見送ろうか迷ったり、 損切りを伸ばそうか迷ったり、利食いを早くしてし…
酒田五法でいう髭つきのローソク足を海外ではPin Barと呼ばれています。 海外のフォーラムでは長い間研究されており、重要視するトレーダーも多いようです。 単体でのサインでも日足などの長期の時間足では、Pin Barは強…
どうも、塚田です。 今日はトレードのエッジ、優位性についてです。 優位性を辞典で意味を調べると、 「別のものを比較して、優れている点や性質のこと」と出てきます。 トレードに求められる優位性は、 一回ごとのトレードの期待値…
裁量トレードで利益を出せないので、 システムトレードに移行する方も多いようですね。 私も裁量トレードで利益を出せない時代に、 付け焼刃でシステムトレードに臨んだことがありますが、 うまくいくことはありませんでした。 当時…
どうも、塚田です。 あなたはトレードがうまくいかないと、 すぐにあれこれインジケーターを足してみたくなってはいませんか? 「ちょっとADXを足してみよう」とか、 「MAのフィルターを増やしてみよう」 といったことは誰でも…
Follow Us!