負けている人の傾向として非常に多いのが、
短い時間軸を好む人です。
以前にKu-Chartの記事で、
God SpeedというとんでもないEAの話をしました。
God Speedは瞬間的に業者間のスプレッドのサヤを抜く
裁定取引のスキャルピングEAで、
4ヶ月に12万Pipsを稼いだEAです。
スキャルピングをする人は、
こういう「プロの中のプロ」を敵に回して戦っていることを
理解しなければなりません。
現在日本ではスキャルピングがブームです。
「空いた時間にぱぱっと稼げる!」
「1日10回以上の取引チャンス!」
「勝率90%以上!」
このように聞くとスキャルピングが
夢のようなトレードスタイルのように見えますが、
実はトレードスタイルの中で最も習得が難しいのが
スキャルピングというトレードスタイルです。
スキャルピングでは稼げないということではなく、
スキャルピングは単純に難しいんです。
皆さんもどこかで「スキャルは簡単だ」という
気持ちをお持ちではないでしょうか。
スキャルピングは誰にでも習得可能な技術ではなく、
その人に合うか合わないかが非常に重要になってきます。
◆ スキャルピング特有の難しさ
・利益に対してスプレッドが占める割合が大きい。
・取引チャンスが多い為、無駄なトレードを繰り返してしまう。
・ノイズが多い為1回のトレードの精度が下がる。
・トレードの判断をする時間が短い(ミスが発生しやすい)
・狙う値幅が狭い為、必然的にレバレッジが上がり、
それと共に潜在的なリスクが上昇する。
このようになっています。
時間軸に関しましては以前記事にした、
時間足が短いと難しくなる理由の記事も参考にされて下さい。
スキャルピングが難しいことを理解した上で、
それでもスキャルピングを習得したいと思った方は
覚悟と意欲を持って取り組んで下さい。