以前トレードの目標の記事で目標について書きました。
勝てるトレーダーになる為には適切な目標を設定し、
その目標を達成して自信を付けていくことは本当に大切です。
そんな中、先日私に嬉しいご報告がありました。
~以下引用~
*****************************************************************************************
前回のメールで、いろいろとアドバイス頂きまして、ありがとうございました。
ブログではいつも勉強させて頂いております。ありがとうございます。
先月の私のトレードですが・・・
なんと、月単位でプラスで終わる事ができました。
8月第1週目 +28.2pips
8月第2週目 +11.4pips
8月第3週目 +46.2pips
8月第4週目 -6.4pips
8月第5週目 +146.6pips
初めて「勝利」と呼べる程度の成績で終わることができました。
「今年中に+100pips の勝利」の目標が、思わぬところで達成できちゃいましたね。
でも、勝てたけど、「こんなもんですか・・・!?」と、少々不思議な感覚です。
勝てたのはうれしいのですが、そんなに飛び上がるほどのうれしさはありません。
多分ですが、8月の取引回数が52回でした。一日の平均は2.6回って所ですね。
「ソレ買った!!」「ここだ売りだぁー!!」と言うような、「凄くトレードしているっ」事がないんですよね。
じ~~~~~~っと待って「ぽちっ」、また、じ~~~~~~~っと待って「ぽちっ」・・・・
こんなんで勝てちゃったので、ハッキリ言って、自分が想像していた「トレーダー像」が間違っていたのかもしれません。
専業トレーダーって、本当に「待つ」事が仕事なんですね。実感しました。
実は私、先月に会社を辞めて現在は無職なんですよ。
メールが長くなるので詳しくは書きませんが、数年前のリーマンショック以降、会社の業績が悪化の一途で、給料カット・残業代なし(サービス残業)ボーナスなし・・・
それでも業績は悪化の一途・・・そして今年、中国企業に売りに出されました。
私は、リーマンショック以降、4年間辛抱しましたが・・・もういろいろと限界で自分の脱サラ計画を前倒しで実行に移しました。
そんな状況で、今はFXトレーニングに没頭しています。
思わぬところで「勝利」を得ましたので、今後は「月単位での勝利の継続」を目標にしたいと思います。
*****************************************************************************************
~引用終了~
これで全てが終わった訳ではなく、ここからが始まりですので油断大敵ですが、「トレードで勝てる」という実感を得られたのは本当に大きいと思います。
こういった経験がきっかけとなり、トレードの自信を育んでいきますね。
この方はもう次の目標である「月単位での勝利の継続」という新しい目標が定められています。
私もいきなり勝てるようになった訳ではなく、最初は「マイナスの成績が止まり」そして「月単位のプラスの達成」と目標を段階的にクリアしてきました。
やはり適切な目標を設定してそれを目指していくことはトレードでは必須と言えますね。
こちらの嬉しいご報告の方についてなんですが、
つっちんさんのマニュアルを実践されている方なんですか?
私も実践しようかと思いっているところなんですが、
実際に実践されている方たちの状況について、
もっと知る事が出来たらすごく参考になります。
ちゃぼさん、
はじめまして。
嬉しいご報告や、感謝のメールなどは度々頂いているのですが、
あまりブログで書いても皆さん興味がないかなと思っていました。
私からのアンケートも行っていますので、集まってきましたら販売ページなどに掲載したいと思います。
つっちんさん、ありがとう。
色々と勉強になります。