どうも、塚田です。
最近急激に寒くなってきましたね。
私の住む山梨でも、少しづつ雪の気配がしてきました。
日頃デスクワークで足元が冷えて寒かったので、最近これを買ってみました。
元々寒がりなんですが、
これは本当に暖かいです!世界が変わりましたね。
もっと早く買っておけば良かったです。
ちょっとお値段は張りますが、
足が寒くて、寒くて仕方が無いという人は是非お試しを。
さて、今日は前回に続いて、
便利なインジケーターを紹介したいと思います。
今回紹介するのは、MT4に日本時間を表示するインジケーターです。
日本時間を表示するものはたくさんありますが、
多分これが一番シンプルで邪魔にならないと思います。
ちなみにこのインジケーターは、
MT4のデータウインドウに表示されるものです。
データウインドウの表示は、一番上のメニューの「表示」⇒「データウインドウ」
を選択することで表示することができます。
このインジケーターの使い方はMT4に導入後、
パラメーターに、使用しているMT4のサーバータイムを入れるだけです。
GMT+2ならば、2と入力してください。
データウインドウに表示される表示形式は、5桁の表示になっています。
例えば、16時45分で月曜日の場合は、1645.1と表示されます。
火曜日の場合は、右側の1の部分が2に、水曜日の場合は、3というように変化します。
サーバータイムは業者によって異なるので、
分からない場合は「業者の名前+GMT」で検索してみてください。
※設置方法や、使い方についてはサポートしておりませんので、
使用は自己責任でお願いします。
では。