こんにちは、塚田です。
今日は財テクの話を少し。
以前に財テクとして紹介していたハピタスですが、これまでハピタスには3万円の換金上限が設定されていました。
その為、上限を超えたポイントは貯まり続けてしまうというデメリットが・・・
私も使いきれないポイントが貯まっていて、本を貰うなどしてガッツリ消費していたんですが、それでも使いきることができませんでした。
ところが最近朗報が。
pollett(ポレット)というハピタスのポイントをチャージできる、チャージ型のクレジットカードが出ました。

このカードの誕生により、換金上限が月30万円にまでアップ。
ハピタス会員なら誰でも発行でき、VISAカードにチャージができます。VISAなので、Amazonでもどこでも大体使えます。
試しに、30万円チャージして使ってみましたが、問題無く使うことが出来ました。(還元率は初回5%、通常0.5%)
こういうポイントもバカにならないですよね。
実際、私は殆ど買い物で現金を使うことがありません。(ポイントとか、amazonギフト券とか、他にも色々とあるので)
ポイントが使いきれない、という場合に使ってみてください。
PS(その他のカード)
還元率だけで考えたら、現状はLINEpay(2%)とsuicaアプリ(0.5~1%)の組み合わせが最強でしょうか。
無条件で2.5%還元ですし、ポイントサイトも組み合わせると4%以上還元することも可能です。
これで消費税も怖くない!

他にも便利なのは、BTCチャージができるバンドルカード、上限が高いものだとwirexなども便利です。
これについては多くは語りませんが便利です。