本当に使えるMT4のカスタムインジケーター4選
どうも、塚田です。 今日は、本当に使えるカスタムインジケーターをいくつか紹介したいと思います。 中には自分で改良したものや、作ってもらったものもあるので、全て紹介することはできませんが「どんな物を使っているのか?」という…
どうも、塚田です。 今日は、本当に使えるカスタムインジケーターをいくつか紹介したいと思います。 中には自分で改良したものや、作ってもらったものもあるので、全て紹介することはできませんが「どんな物を使っているのか?」という…
mt4を起動しようとしても、「無効な口座」「アップデート待機中」 と出てmt4が動かない場合の対処方法について記載しておきます。 ■対処方法その1 ログインが正常に出来ていない可能性がありますので、 左上のメニューの「フ…
どうも、塚田です。 今回は、MT4のカスタムインジケーターの設置と、 設置場所について、動画で解説します。 MT4のバージョンが、 build600移行のバージョンアップで、 仕様が変更になりましたが、 よりカスタムイン…
どうも、塚田です。 最近急激に寒くなってきましたね。 私の住む山梨でも、少しづつ雪の気配がしてきました。 日頃デスクワークで足元が冷えて寒かったので、最近これを買ってみました。 元々寒がりなんですが、 これは本当に暖かい…
どうも、塚田です。 今日はmt4のインジケーターで便利なものを紹介したいと思います。 mt4にアラート機能はありますが、設定が面倒で使いにくいですよね。 このインジケーターを使えば、ラインを引くだけで簡単にア…
MT4のバージョンアップについて問い合わせがありました。 MT4対応のブローカーからも、 MT4のバージョン(Build)についての通知が1週間ぐらい前にありましたね。 お客様各位 2014年8月1日、Metaquote…
どうも、塚田です。 MT4は使っていれば大体の操作は直感で理解できると思いますが、使い方がイマイチわからないと悩んでいる方も多いようです。 動画でMT4の基本的な操作方法と便利な使い方について解説していますのでご覧にな…
現行のチャートソフトで一般的なものは、「MT4・MT5・CT・VT・Dealbook・FX業者独自のチャート」このあたりだと思います。 今回は簡単にチャートソフトごとの機能を比較してみたいと思います。 ◆ Meta Tr…
チャートの印刷について、質問がありましたので解説したいと思います。 MT4のチャートを印刷する方法はとても簡単で、チャート上で、「右クリック」⇒「印刷」で印刷することが可能です。 ですがそのままの状態ですとチャートを分割…
MT4の過去チャートのデータの取得方法についての質問が寄せられましたので、簡単に解説したいと思います。 MT4で過去チャートの検証を行う場合には、ヒストリカルデータを取得しなければなりません。 (過去チャートの検証はFo…