勝組がやっている習慣。場帳の重要性とは?
こんにちは、塚田です。 先週のFOMCは市場予想通りの25bpの利下げが行われ、フェデラルファンド(FF)金利の誘導目標が1.75-2.00%に引き下げられました。 発表後は、一瞬ドル買いが入りましたが、織り込み済みの結…
こんにちは、塚田です。 先週のFOMCは市場予想通りの25bpの利下げが行われ、フェデラルファンド(FF)金利の誘導目標が1.75-2.00%に引き下げられました。 発表後は、一瞬ドル買いが入りましたが、織り込み済みの結…
こんにちは、塚田です。 週末にサウジの石油施設にドローン攻撃があったとのことですね。 サウジの石油施設にドローン攻撃、生産半減 フーシが犯行声明 ドローンによる攻撃とは、なんともSF映画のような時代になったもので、恐ろし…
こんにちは、塚田です。 久しぶりの更新ですが、相変わらずトレードは毎日やっています。 日々忙しく過ごしていたら、ブログ更新をサッパリ忘れておりました。(笑) さて、今日は、「資金のフロー」についてお話したい…
こんにちは、塚田です。 今日は相場の本質についてお話したいと思います。 自分がトレードを初めたばかりの頃にこの話を聞いていたら、おそらく「重要ではない」と判断してしまうか、あるいは「意味が分からない」と思っていた…
こんにちは、塚田です。 このブログは、私の過去の経験から「こんな情報が役に立つだろう」という推測で書いています。 「役に立ちたい」という思いでいつも書いていますが、トレード経験も長くなり、最近は初心を忘れかけている気もし…
こんにちは、塚田です。 「どれぐらいで勝てるようになるのか?」という疑問を、多くの方は持っているようです。 確かに、トレードは「真っ暗な洞窟を地図なしで歩くようなもの」ですから、気持ちは良く分かります。 「…
こんにちは、塚田です。今年もそろそろ終わりですね。 今日は、いただいた質問の回答をしていきたいと思います。 急激に動く相場には手を出さない方が良いのか? 例えば原油価格が高騰する → ドルが買われる、という情報や先週もユ…
こんにちは、塚田です。 私は今年で31歳になるんですが、この年代になると、いくらか金融資産ができてくるので「資産運用をしたい!」と多くの人が考え始めます。 30代は家族が増えたり、仕事が忙しくなるなど、お金や仕事について…
こんにちは、塚田です。 20日の深夜、仮想通貨取引所zaifで67億円相当の仮想通貨が盗難にあったことが発表されました。 仮想通貨の入出金停止に関するご報告、及び弊社対応について 朝ニュースを見てビックリ、「またか!」と…
こんにちは、塚田です。 皆様、お盆休みはいかがだったでしょうか? 私は例年より長く休んでしまったので、少し反省しています。(笑) あまり休みすぎても怠けるので、そろそろ活動していきます! ではでは、本日は週…